ちぃのダンスブログ

立ち位置はいつも目立たない他人のうしろ...興味本位でダンスを始めたけど、どうすれば上手くなるか分からない人向け 27日で自由自在に身体を操れるようになって、立ち位置最前列の超華型!周りからかっこいい!とほめられるようになる方法

覚えておいた方がいい "バレエの足番号"

こんにちは、ちぃです。

 

今回は、バレエ基礎である

【足のポジション5つ】 について

紹介していきます。

 

以前解説したように、ジャズダンスと

バレエは似た部分が多く、

バレエ基礎を学んでおくこと

ジャズダンスの上達に直結します。

f:id:hhc3:20190822002629j:image

以前、私がプロのダンサーさんの

レッスンに行ったとき、

「ここのフリは足が右前の4番です。」

と指示されたことがありました。

 

わかる子はサッと

形を作ることが出来ましたが、

そもそも急に番号が出てきて分からない子は

戸惑っていました。

 

分からず、形が作れなくても

レッスンはどんどん進んでいきます。

どんどん置いていかれます。

 

周りがサッとできていたら、

聞くのも恥ずかしいですよね。

f:id:hhc3:20190822002845j:image

そのような感じで、

教えてもらう方によって、5つの番号は

当たり前のように、サラッと

多用される可能性があります。

 

たった5つのポジションを知っておくだけで

スムーズにフリを教えてもらう事ができます。

そして結果、このことが、

フリを自分のモノにすることに繋がります。

 

番号を覚えて

フリを自分のモノにするための

最短距離を歩きましょう!

 

【ポジション①】

f:id:hhc3:20190822003841j:image

つま先は離し、

かかとは両足つけた状態です。

 

体重を母指球に乗せることを

意識して立ちましょう。

 

【ポジション②】

f:id:hhc3:20190822003852j:image

ポジション①から、

右足を右にスライドさせ、

かかとを離します。

 

【ポジション③】

f:id:hhc3:20190822003902j:image

ポジション②から、

右足を左にスライドさせます。

 

右足のかかとを 左足の土踏まずに

付けるように動かしてください。

 

【ポジション④】

f:id:hhc3:20190822003914j:image

ポジション③から、

右足を前にスライドさせます。

 

このとき、

右足のかかと と 左足のつま先

左足のかかと と 右足のつま先

の2箇所が線でつなぐと平行になるようにします。

 

【ポジション⑤】

f:id:hhc3:20190822003923j:image

ポジション④から、

右足を引きます。

 

そして、右足と左足が90°

外を向いた状態で

重なるようにします。

 

これは元々の骨格や、

関節の柔らかさによって

できる、できない があるので、

痛めない程度に加減しながら行ってください。

 

【ポジション⑥ (おまけ)】

f:id:hhc3:20190822004014j:image

完全に足を閉じた状態が

6番として、使われることがあります。

 

頭の片隅に入れておくと

きっと役立つ時が来ると思いますので、

おまけとして紹介します。

 

 

覚えられましたか?

5つとも流れで作れるため、

流れで動かすと 覚えやすいです。

f:id:hhc3:20190822004110j:image

右足を動かすパターンを覚えたら、

ぜひ左足を動かすパターン

やってみてください!

 

慣れておけば慣れておくほど、

ダンスの上達に

拍車がかかります!

 

では。